日々精進あるのみ。。
我ながら情けないのですが、
山歩きとジョギングが連続した9月下旬から左の膝痛に悩まされてます。
歳も体力も考えず・・の結果。。
回復の見通しが立たないので先日整形外科で診てもらいました。
やはりというか・・診断は「変形性膝関節痛」。ヒザの軟骨がすり減っちゃうやつ。
普通は高齢者の女性に多いらしく。。
正座と、足を伸ばしきった時だけ痛いのでとりあえず日常生活には支障なし。
15キロのチャリ通もまあ大丈夫でしょうと。
先生に指摘されて驚いたのは左の太腿が右より1cm以上細かったこと。
通常は利き足とは反対の足のほうが(軸足として負荷がかかるので)太いんだそうな。
ボクは正反対なわけで・・・これが原因だったのか、膝をかばってこうなったのか。。?
ともかく筋力UPが一番の対策との指示でした。
ということでスポオーで足首に装着するウエイトを購入。
ホントはコレだけのハズが、addidasのクッショニングモデルがセール中でついつい。
いつかコレを履いて走れるといいんだけど。。
山歩きとジョギング再開の日を夢見て・・今夜もトレーニングが続きます。
関連記事