帰国しました
約1か月ぶりに日本に戻ってきました。
夜の羽田に到着し、
シャッターの下りた地下街、動かないエレベータに、ああやっぱりこれが現実なんだなぁ、と。
バンコクとはあまりに対照的な人気のない静かな夜の街。。
地震を経験していない自分が今ごろ戻ってきて、ここにいるというのが引け目というか申し訳ないような気もします。
バンコクではそれなりに楽しく過ごしていたのでなおさら・・。
(わが拠点(滞在地)はNANAエリア。立地条件良すぎなところがある意味短所。。^^;)
このひと月ですっかり変わってしまった日本。
現実を受け止めつつ、これから自分が家族がやるべきこと、できることを考え実行していかねばなりませんね。
それもかなりの年月をかけて。。
(SIAM PARAGONにて)
でも普段以上にタイの人たちの優しさを感じましたよ。
元気のない日本ですが、外から見ればまだまだ憧れの国であり尊敬されています。
もっともっと、この国に、自分たちに自信を持っていいと思います。
被災地、被災者のために自分ができることをしつつ、
自分たちの普段の生活を取り戻すことで元気を取り戻せるのではないかと思います。
ということで山やキャンプにも普通に行ってみたい。。まずは計画を・・
全然できてないけど。。
関連記事