山ではやっぱり。。?
タイから帰国して間もなく、auから浮気してdocomoにMNPしてきました。
水没後2年間頑張ったau機がここにきて末期症状になってきたのと、
先日のタイもしかりでau=海外では出番なし。。というのと、
以前みた
この記事や
こんな記事が一番の決め手になったのでした。
やっぱ山はdocomo、なんですかね。
って山にはいついけることやら。。なのですが、独りで歩くことが多くなるとお守りはなりますから。
会社でこっそりイジりたいがために、^^;
スライド&タッチパネルがどーしても欲しくて、ガラケーの王道・機能てんこ盛りの夏モデルにしました。
(スマートフォンは電池のもちと今使ってるアプリが使えないのが×)
機能の多さに携帯自体もついてこれないみたいで、
すでにバグがチラホラ。。ファームアップでなんとかなるといいんだけど。
しかし携帯に5諭吉かぁ・・分割とはいえ高いなぁ。。
バンコクでは本体とSIMで5000円もあれば十分だったのに。
関連記事