そろそろヤバイのか・・?in Bangkok

HIROパパ

2011年11月06日 17:49

最近はニュースでもあまり見かけなくなりましたが。。

そろそろヤバイのかもしれません。。バンコクの中心部まで浸水の可能性がありますね。。

私が訪タイしてた頃にバンコク北部で長いこと滞留していた水が、11月に入って速度を上げて南下してきています。
(今はまた速度ダウンしている模様)

政府が東西運河に水を振り分けてなんとかなるかと思ってましたが、どうもそのレベルではないようですね。
知り合いが住んでる区域(ラートプラオ駅周辺)もとうとう浸水してしまいました。。

中心部の繁華街へはあと1週間か2週間くらいで到達でしょうか。。大潮も重なるので心配です。
ラチャダーピセーク通りの浸水が速いようで、
このままだと日本人居住区のスクンビットエリアの中心地・アソークまで一直線です。。


まあタイの人は水に慣れてるし、あんまり深刻に考えない国民性なので大丈夫だと思いますが。^^;

東日本大地震の時、バンコクではすぐに街頭募金とか始まりましたからね。
私もとりあえず募金でもしようと思います。



10月26日に訪れたチャトチャック公園。リスなんかいてのんびりした雰囲気のいい公園です。
ここも浸水が始まっているんでしょうね。
隣にはマンモスバスターミナル(モーチット2)があるんですが。。ここが閉まると大変です。。



イメージ図。。私の勝手な線引きなのでご了承ください。。


あなたにおススメの記事
関連記事