シーズン開幕♪
12月20日(土) 白樺高原国際スキー場
長野・白樺国際でわがやの今シーズン開幕。
プレシーズンの格安リフト代とスキー専用につられて・・。
昨年とおんなじだ。。
金曜日は忘年会。
翌日の運転を考えてお酒は遠慮したけど、2次会までお付き合い。
飲まないのをいいことにチャリで行ってしまいこの日の走行距離は20キロ超。
疲れと睡眠不足で翌朝へ。。
で、5時起きして230kmの運転で現地へ。9:30着。
滑ってる時はともかく、休憩するとこみあげるようなダルさでありました。
でも初装着のCW-X効果か?最初にしては足もしっかりしてなかなかいい感じ。
ガリガリバーンかと思いきや粉雪だったのも嬉しい誤算。
子供たちも小さな目標を作って(与えて)頑張って(頑張らせて)ます。
お姉ちゃんは今シーズンにパラレルっぽいところまで行けるかな。
お天気絶好で終日、雪を頂いた北アルプスの山々を眺めることができました。
槍もくっきり。
こういうスキーはやっぱり気持ちいいなぁ。空いてたしね。
日が暮れるまで滑って満足の開幕。膝もなんとか大丈夫そうだ。
帰り道、白樺湖北面の凍結路に入ってREVO2の急ブレーキテスト。
もちろん滑るんだけど、ツルっと滑る、じゃなくザラっと滑る感じ。
そのうち停まる、っていう安心感が他とちょっと違うかも。
これならこの先も不安少なく走れそうです。
その後はお気に入りの「縄文の湯」に寄ってガラガラの中央道で22時帰宅。
ふぅ~・・疲れた。やっぱり車中泊のほうがラクだなぁ。
翌日・・筋肉痛がほとんどない!
CW-Xってすごいかも。
あなたにおススメの記事
関連記事