半日千葉散歩

HIROパパ

2009年06月13日 23:28

久しぶりにホタルでも観に行こう。。と千葉の里山へ。



午後に川崎を出てアクアライン経由でまずは鴨川へ。
一戦場スポーツ公園というところで子供たちとしばしボール遊び。
体を動かすのも久し振りで実に気持ちよかった。




公園の近くにある展望台までお散歩。
眼下の鴨川松島など展望はよかったけどモヤっとしてクリアな感じがいまひとつ。
でも歩くのはいいなー。早く山いきたい!。


夕方には「清和県民の森」へ。
源氏ボタルがメインで明るくてよかったけど、数的にはイマイチ。人のほうが多かった。。か?
でもホワーっとしたあの雰囲気は何度観てもいいもんです。



駐車場で見つけたホタル。すっかり弱ってました。
誰かが捕まえて持ってきちゃったかな。採集禁止なんだけど。

子供のころ、近くの田んぼに行けば普通にいたホタル。
たくさん捕まえては虫かごを枕元に置いて黄緑色のほのかな光を眺めたりしてました。
でも朝になるとみんな死んじゃってるんだよね。
捕まえて観察して、ホタルって繊細な生きものなんだって実感したものです。

このホタルを捕まえた人は何か感じることができたのかなぁ。
ホタル観察がイベントになっちゃう現実とともに何か複雑なのでありました。
(わが家も“参加”してるんですが。。)

・・とまあ、半日ながらいろいろあった千葉のお散歩でした。


あなたにおススメの記事
関連記事