雷鳥沢のあとは・・関西遠征

HIROパパ

2009年08月29日 11:53

立山・雷鳥沢から戻って中4日。
夏休み(その2)は普通に家族旅行^^;
日頃はキャンプや山ばかりなんで罪滅ぼしも兼ねて。。

お姉ちゃんは来年は中学生だし家族旅行なんてのもそうそう行けないかなと、
年初は「よし今年はハワイにでも連れてくぞ!」なんて大きく出ていたんですが。。

春にはグアムに目標変更、ボーナス激減の初夏には沖縄へ。。
そしていつしか「クルマで行けるとこまで行くかっ」ってな感じになり・・。

神奈川から一人で運転すること全1400キロ。
南紀白浜と神戸に行ってきました。移動時間ならグアムより遠かったりして・・。



神戸のホテルにて

  
□8月22日
 娘が塾から戻るのを待って12時出発。東名→新名神→名神。。
 土曜日で各所で渋滞にハマりながら21時前に東大阪のビジネスホテルへ。
 この1年で50泊はしてるホテルの系列なのでたまったポイントでお支払い♪

□8月23日
 近畿道→阪和道と進み白浜へ。日曜日なのでここでも渋滞に。
 白良浜で海水浴。キレイでした。これだけ南国っぽい浜って関東近辺にはないかも。
 ワイキキと友好姉妹浜とかでこれでハワイの代りにしよう。。



 宿泊はラフォーレ南紀白浜
 食事付けると高いのでわが家は素泊まりです。^^;
 でも自由だし地元のお店を訪問する楽しみもあるんですよね~。 (強がり)

□8月24日
 この日はアドベンチャーワールドで遊び三昧。パンダも可愛いい♪
 でも気付けばTDL並みの出費に。。
 関東にもこういう形態のレジャーランドがあればいいのに。


イルカショーの“スプラッシュタイム”で全身ずぶ濡れ。。関東ではありえへんレベルにビックリやわ~


 夜は白良浜で花火見物。
 メッセージ花火っていうの。これいいですね。温かいメッセージに心が和みました。


円月島 

千畳敷

□8月25日
 今度は一路神戸へ移動。10数年ぶりです。
 宿泊は神戸メリケンパークオリエンタルホテル
 ここのシーフィルフロアプレミアムオーシャンツインを平日早期予約でお得にゲット。
 海と夜景を眺めながらテラスでのんびり♪

 ここもルームチャージのみ。
 南京町で豚まんとか中華総菜買い込んでテラスで潮風に吹かれながらのお食事です。

 そして最後にはやっぱり山を。。
 摩耶山に登ってきました。クルマで。。^^;



□8月26日
 メリケンパーク内の震災メモリアルパークを見て帰路へ。。




ちょっと遠かったけど楽しい旅行になりました。全費用も沖縄一人分並みに抑制達成。
さあ心は9月連休。こんどはもちろん“山”にしよう。


あなたにおススメの記事
関連記事