2009年04月14日
2009年04月12日
ファミキャン2009・始動~
半年振りのキャンプは・・・半年前と同じとこ。。

自然の風景に癒され、子供たちと体を動かして遊ぶ。
飲み食いにあまりこだわりのないわが家のキャンプは毎回このパターン。
フィールドも自ずと偏ってしまいますが。。
山やスキーに比べると準備が面倒だけど、やっぱりキャンプは楽しいな♪
でも久々と妙な陽気でちょっとバテました。。
自然の風景に癒され、子供たちと体を動かして遊ぶ。
飲み食いにあまりこだわりのないわが家のキャンプは毎回このパターン。
フィールドも自ずと偏ってしまいますが。。
山やスキーに比べると準備が面倒だけど、やっぱりキャンプは楽しいな♪
でも久々と妙な陽気でちょっとバテました。。
Posted by HIROパパ at
20:54
│Comments(5)
2008年11月01日
2008年10月13日
貴重なフィールド・ふもとっぱらへ
三連休、混雑必至の紅葉巡りは眼中になく、ファミキャンにしました。
でもちゃんと予約して、ってのはボクの中ではもうないかなぁ、って感じです。
しかもそれが区画サイトだったりするとさらに。。
(恒例のGWの三景園は除く。。
)
ってことで、
その不便さ故に一般キャンパーさんには今だブレイクしない?、
貴重な絶景フィールドを選択。
思惑通りの空き具合でした。

富士山はちょこっとしかお目にかかれなかったけど、
8時前に飛び込みでINさせていただき、
連休とは思えないゆったり感でノビノビ遊んできました。
でもちゃんと予約して、ってのはボクの中ではもうないかなぁ、って感じです。
しかもそれが区画サイトだったりするとさらに。。
(恒例のGWの三景園は除く。。

ってことで、
その不便さ故に一般キャンパーさんには今だブレイクしない?、
貴重な絶景フィールドを選択。
思惑通りの空き具合でした。

富士山はちょこっとしかお目にかかれなかったけど、
8時前に飛び込みでINさせていただき、
連休とは思えないゆったり感でノビノビ遊んできました。

Posted by HIROパパ at
20:27
│Comments(4)