2009年04月12日
ファミキャン2009・始動~
半年振りのキャンプは・・・半年前と同じとこ。。

自然の風景に癒され、子供たちと体を動かして遊ぶ。
飲み食いにあまりこだわりのないわが家のキャンプは毎回このパターン。
フィールドも自ずと偏ってしまいますが。。
山やスキーに比べると準備が面倒だけど、やっぱりキャンプは楽しいな♪
でも久々と妙な陽気でちょっとバテました。。
自然の風景に癒され、子供たちと体を動かして遊ぶ。
飲み食いにあまりこだわりのないわが家のキャンプは毎回このパターン。
フィールドも自ずと偏ってしまいますが。。
山やスキーに比べると準備が面倒だけど、やっぱりキャンプは楽しいな♪
でも久々と妙な陽気でちょっとバテました。。
Posted by HIROパパ at 20:54│Comments(5)
│(静岡)ふもとっぱら
この記事へのコメント
昨日も結局、暖かったですね。
やっぱり、空いてる時期のキャンプはいいですね。
富士山が白いうちに僕もふもとっぱらに行きたいです。
のびのびリラックスキャンプがしたいなぁ。
やっぱり、空いてる時期のキャンプはいいですね。
富士山が白いうちに僕もふもとっぱらに行きたいです。
のびのびリラックスキャンプがしたいなぁ。
Posted by kuro at 2009年04月13日 09:17
お久しぶりです!
ふもとっぱら・・・近いのに一度も行ってないな~
今年は一度くらい行ってみたいのですが・・・
まずはGWの予定を決めなけりゃ(汗)
ふもとっぱら・・・近いのに一度も行ってないな~
今年は一度くらい行ってみたいのですが・・・
まずはGWの予定を決めなけりゃ(汗)
Posted by トオル at 2009年04月13日 18:49
>kuroさん
実は暖か過ぎで千葉の予定を変更してふもとっぱらにしたんです。
子供たちが元気過ぎて思ったほどのんびりできないんですけどね。。
いつかソロで毛無山登山&キャンプでもやってのんびり富士山を眺めてみたいです。
やっぱり春先の雪がある富士山がいいですね。春霞で空に浮かんでるかのようで。
>トオルさん
近いとこほど行かなかったりするものですよね。
でも目の前にドーンと富士山、っていうのは実はスゴイ貴重なのかも。
なにかと不便なとこですが是非行ってみてください。
山ヤさんならどうってことないです。
GWは・・じっとしてるほうが吉かもしれませんね。私は予定なし。。です。(笑)
実は暖か過ぎで千葉の予定を変更してふもとっぱらにしたんです。
子供たちが元気過ぎて思ったほどのんびりできないんですけどね。。
いつかソロで毛無山登山&キャンプでもやってのんびり富士山を眺めてみたいです。
やっぱり春先の雪がある富士山がいいですね。春霞で空に浮かんでるかのようで。
>トオルさん
近いとこほど行かなかったりするものですよね。
でも目の前にドーンと富士山、っていうのは実はスゴイ貴重なのかも。
なにかと不便なとこですが是非行ってみてください。
山ヤさんならどうってことないです。
GWは・・じっとしてるほうが吉かもしれませんね。私は予定なし。。です。(笑)
Posted by HIROパパ at 2009年04月15日 00:05
ちょーちゃんです。
ご無沙汰してました。
実はスイマセン、しばらく来てなかったんですが、
僕もナチュブログにして、らんどさん→トオルさんのところでHIROさんの
HNを見てもしやとおもいきや、来てみたらビックリ。
かなり山なHIROさんになってたんですね。
ファミリー登山羨ましいです。
いろいろと参考にさせていただきました。。。
またきまーす。
ご無沙汰してました。
実はスイマセン、しばらく来てなかったんですが、
僕もナチュブログにして、らんどさん→トオルさんのところでHIROさんの
HNを見てもしやとおもいきや、来てみたらビックリ。
かなり山なHIROさんになってたんですね。
ファミリー登山羨ましいです。
いろいろと参考にさせていただきました。。。
またきまーす。
Posted by ii2106
at 2009年04月28日 17:08

>ちょーちゃん
こちらこそご無沙汰でしてスミマセン。
ナチュログにお引越しなんですね。
アウトドアベースなもんで普段の日記は載せづらい感じもありますが、
身近なお仲間が増えて心強いです。
デビューを楽しみにしております。
自然の中に少しでも居たくてキャンプを始めると山に登りたくなるのも割と自然な流れ?ですかね。
いい運動にもなるし家族でやるのは楽しいですよ。
ちょーちゃん家のとこはお若いので(笑)、まだまだこれからですから今後が楽しみですね。
こちらこそご無沙汰でしてスミマセン。
ナチュログにお引越しなんですね。
アウトドアベースなもんで普段の日記は載せづらい感じもありますが、
身近なお仲間が増えて心強いです。
デビューを楽しみにしております。
自然の中に少しでも居たくてキャンプを始めると山に登りたくなるのも割と自然な流れ?ですかね。
いい運動にもなるし家族でやるのは楽しいですよ。
ちょーちゃん家のとこはお若いので(笑)、まだまだこれからですから今後が楽しみですね。
Posted by HIROパパ at 2009年04月29日 23:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。