ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月28日

維持するって大変。。

昨日のナイターで会社に置いてきたチャリを取りに朝から久々のジョギング。
ちょっと遠回りして8キロの道のり。
でも素人にはやっぱりキツイ。終盤は腹が痛くなってきた。。
45分は切ったから自己目標の10km/h以内は達成したのだけど、
フルマラソンなんて夢のまた夢、なのであります。汗
それでも公園で飲んだご褒美のスポーツドリンクの旨かったこと。

せっかく拾ったチャリが不調。ブレーキ固定してるバネが折れてるよ。タラ~
ブレーキがリムに接触したままの走行は疲れた脚に追い打ちをかけてくれた。。

維持するって大変。。

午後、ショップに持ち込んで修理。
昨年はシフトワイヤーが切れたし、日々ハードユースとはいうもののちょっと軟弱じゃないの。
体もチャリも、健康を維持するってのは大変なのであります。




同じカテゴリー(スポーツ)の記事画像
有明でテニス観戦
連休は・・千葉マリンS
睡眠不足はまだ続く。。
毎日楽しみ♪
勢いで。。
WBC開幕戦へ
同じカテゴリー(スポーツ)の記事
 有明でテニス観戦 (2010-10-03 18:07)
 連休は・・千葉マリンS (2010-07-19 22:20)
 睡眠不足はまだ続く。。 (2010-07-04 23:20)
 毎日楽しみ♪ (2010-02-17 23:53)
 勢いで。。 (2009-08-01 23:28)
 よかったね~V2 (2009-03-24 23:28)

この記事へのコメント
HIROさん
こんにちは。

自転車通勤で毎日鍛えていれば、きっとフルマラソンいけますよ。
私も昨年11月に一念発起してジョギングを始めた頃は2kmが限界でしたが、徐々に距離が延びて今年の3月には4時間半でフルマラソン完走しました。
(最後歩いてしまっったので”完走”じゃないかもしれませんが。。。)

それにしてもこの時期はなかなかキャンプにいけませんね。
子供の行事やら何やらとあり、来週も雨だったら我が家の次回キャンプは8月になってしまいそうです。
これでは、夢の家族トレッキングは遥か彼方ですね(笑)。
Posted by taka at 2008年06月29日 09:31
マラソン是非是非走ってみてくださいな♪
とてもきついですが、達成感などは登山に通じる物がありますよ~
最初からフルは辛いと思うのでハーフからでも・・・
Posted by MOMO at 2008年06月29日 13:22
>takaさん
え~っ、半年もしないうちにフルマラソンまで実現しちゃったのですか。。
す、すごい。。
東京マラソンとか見てるだけの時は“オレも出よっかな~”なんて思いますが、
走ってるときは“絶対無理だぁ。。”となるのが今のボクなのです。。
でももう少し頑張ってみようかなぁ。
キャンプ、ウチもなかなか行けそうにないです。
だからこそ走り込みのチャンス、ですかね。^^;

>MOMOさん
MOMOさんが“とても”キツイんだからボクには命にかかわりますよ。。
でも達成感は半端じゃないでしょうね。
お気楽なハーフとか10kmのマラソンないのかな。
やっぱりホノルルかなぁ。(爆)
Posted by HIROパパHIROパパ at 2008年06月29日 23:54
自分も運動不足解消の為、少しづつ走ってますよ
(これが一番お金かからないですからね 笑)

まだ10キロが限界ですが。。。汗
市民マラソンでは5Km 10Km ハーフってのが多いようです
是非ご参加下さい!
Posted by トオルトオル at 2008年06月30日 17:34
>トオルさん
そうなんですかぁ。みなさん頑張ってるんですね。
確かにジョギングほど経済的な運動もないですね。
これから暑くなるからアレですが、走ると気持ちいいですよね。
みなさんのコメントで、ボクも明確な距離目標をもってやってみようかなぁ。。なんて気になってきました。
まずは5キロかな。^^;)
Posted by HIROパパHIROパパ at 2008年06月30日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
維持するって大変。。
    コメント(5)