ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月02日

ささやかな年中行事へ。。

連休中日。
山歩きに行きたいけどあまり続けるとクーデーターが起こりそうなので、タラ~
みんなの意見を尊重して久しぶりにドライブに行こうと・・富士五湖方面へ。

お気に入りのレストラン「マ・メゾン西湖店」でランチ。
普段ファミレスばかりのわが家にとってはささやかな楽しみなのであります。

ささやかな年中行事へ。。

学生時代から通って20年。経営母体は変わったようだけど、
店の雰囲気、目の前の西湖の風景は昔も今も変わらず。
それだけでホッとしてしまいます。
年イチでも家族で訪れることができることに感謝です。

お隣の河口湖は紅葉祭りで大渋滞なのに今日も静かな西湖でした。



↓・・ドライブだけは物足らないオヤジの策略で超プチトレッキングも。。


ささやかな年中行事へ。。




同じカテゴリー(お出かけ・イベント)の記事画像
今週は横浜。。
久々の競馬場
日本脱出へ向けて?
eclipse May-21
Thai・フェスへ
がんばれ・Thailand
同じカテゴリー(お出かけ・イベント)の記事
 今週は横浜。。 (2012-06-09 22:28)
 久々の競馬場 (2012-06-03 19:25)
 日本脱出へ向けて? (2012-05-27 22:54)
 eclipse May-21 (2012-05-23 23:26)
 Thai・フェスへ (2012-05-16 00:05)
 がんばれ・Thailand (2011-10-29 20:43)

この記事へのコメント
連休は山中湖~河口湖あたりのメインストリートは混みますね~
ドライブでもプチトレッキングしちゃうあたり流石です(笑)
ここは鉄砲木ノ頭って所でしょうか?
ススキがイイ感じですね!
Posted by トオル at 2008年11月05日 21:45
>トオルさん

河口湖の紅葉祭り渋滞は参りましたよ。。(西湖へ向かいたいだけなのに。。)
やっぱり首都圏に近いお気楽エリアはダメですね~。

富士山と山中湖のパノラマは、
その名の通りの「パノラマ台」から「明神山」に登ったところです。
登り30分でお気楽なのですが人も少なく開放感たっぷりでしたよ。
Posted by HIROパパHIROパパ at 2008年11月05日 23:17
HIROさんは、行きつけのステキなお店があるんですよね。
そういうの、本当に大切にしたいですよね。
このオマケ、プチトレッキングは、僕が今夏の長又キャンプ時に企画したものの、まったくのガスガスで視界ゼロだった「鉄砲木の頭」とかいう場所です。きっと。
なるほど。天気良ければ、こんな景色が広がっていたんですね(汗)。
ススキの穂が印象的で、なんともいい場所です。
Posted by kuro at 2008年11月05日 23:42
>kuroさん

お恥ずかしい・・行きつけってほどじゃないです、年イチですから。。
そういう意味ではガスト、サイゼリアですね。。(笑)

あの場所、↑トオルさんも言ってましたが、「鉄砲木の頭」っていうんですね。
パノラマ台ってとこからススキ原を登って縦走路?に出たところでした。
展望期待でガスってるとテンション下がりますね。
でも普通の子供たちにはなかなか体験できないですよ。
そういう体験できたという意義はあると思いたいですね。(笑)
Posted by HIROパパHIROパパ at 2008年11月06日 00:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ささやかな年中行事へ。。
    コメント(4)