ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月14日

ひとつの区切り

娘のバレエの発表会が無事終了。
この日のために7月から練習を重ねた本人はもちろん、
役員としてバタバタだったカミさんにも“お疲れさまでした”。

バレエっていっても教室自体、本格派にはほど遠いレベルなんだけど、
5年もやってれば、トウシューズが許される子、ソロで演技できる子、など実力差も現れ。。
どちらも叶わなかった娘はそれなりに悔しさや情けなさも覚えただろうな。
でもスパッと切り替えて自分が出来ることのベストを目指す姿は頼もしい限りでした。

それでいいんです。いい意味で淡白さも必要。
悔しさや屈辱をどう次の目標、別の楽しさに昇華していけるかが人生の醍醐味だと思う。
そんな場面、これからいくらでも出てくるのだから。
ま、諦め早いのもアレですけどね。。

ひとつの区切り

おそらく最後の晴れ舞台。。いろいろ考えながら観ておりました。




同じカテゴリー(家族)の記事画像
いってらっしゃ~い
同じカテゴリー(家族)の記事
 いってらっしゃ~い (2008-12-23 20:31)

Posted by HIROパパ at 23:25│Comments(2)家族
この記事へのコメント
すべての人間が成功するわけじゃありませんからね。
挫折や失敗から次へのステップにあがるわけですから
それを糧にして頑張らせたいですよね。
Posted by ryo at 2008年12月15日 21:03
>ryoさん

そうそう。成功するのはほんの一握りですからね。
がむしゃらにNO.1を目指すのもカッコイイですが、それが全てだったりすると逆に惨めです。
一庶民としては、ヒラリヒラリと世渡り上手なほうが人生ハッピーじゃないですかねぇ。
それも生きる上で重要なスキルかと。。
その中で過去の経験を活かして頑張ってくれればいいと思ってマス。
Posted by HIROパパHIROパパ at 2008年12月16日 00:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひとつの区切り
    コメント(2)