ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月25日

オススメッ!

子供たちは夏休みに入ったけど。。父は相変わらず忙しい。
土曜は出勤、日曜もPCの前。。

そんな毎日にホッとできる一冊(コミック)見つけました。
わが家の課題図書にして^^;全員読破!

(高尾山、立山、尾瀬、塔ノ岳・・みんなで登った山も登場するので親近感高し)


オススメッ!

「山登りはじめました」


すっかり山の話題も出てこない女子チームに、「また山行きたいね!」
と言わせる目的で買ってみたんだけど、自分が一番癒されてるかも。

ひょんなことから山登りを始めた著者の失敗や苦労が楽しいマンガで描かれていて笑えます。
それでいて山登りの素晴らしさもしっかり伝えていてオトコの自分にも共感できる部分多し。

これから山に登ろうとしてる人、山女子向けなんだろうけど、オヤジにもオススメの一冊。
そろそろ第二弾も出るとか。

夏山が遠ざかるばかりの状況ではありますが、
家族の会話にこれまでの山行が話題になったりしてちょっと嬉しい♪




同じカテゴリー(▼山歩き)の記事画像
さてどこ行こう?
同じカテゴリー(▼山歩き)の記事
 さてどこ行こう? (2009-09-13 16:39)

この記事へのコメント
HIROさん、ご無沙汰しております。
このコミック面白そうですね。私も癒されようかな(笑)。

そろそろお盆が近づいてきましたよ~。
我家の娘達も山に関してはテンションは低めですが、お盆は行こうね~と
甘い囁きをかけているところです^^。
Posted by masa at 2010年07月26日 16:09
>masaさん

こちらこそご無沙汰してます^^;

この本、立山も出てますしコミックなので読みやすくて、
山モードのきっかけにはいいかもしれないですよ!

雷鳥沢からもう一年ですね~。
masaさんとこは予定の検討できるだけ羨ましいデス。
Posted by HIROパパ at 2010年07月28日 00:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オススメッ!
    コメント(2)