ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月10日

<白樺高原国際&ロイヤルヒルスキー場> 冬休みスキー♪

2010年12月30日~31日

むすめの部活練習は年末は30日まで。年明けは3日から。
練習熱心さだけは私の中学時代よりスゴイかも。
ただねぇ、こういう部ほど強くないんだよなぁ。実際悲しいほど結果が出ていない。。^^;

だから・・というわけではないけど、年末30日だけ休ませて家族旅行に付き合ってもらいました。
せっかくなのでスキーもしたい。でもなるべく近場がいい。ということで毎度の長野・白樺湖エリアへ。。


千円高速ではないガラガラの中央道を快調に進み3時間。
冬場晴天率80%を誇るエリアゆえ、景色も期待していたのですが。。

<白樺高原国際&ロイヤルヒルスキー場> 冬休みスキー♪

冬型が強まり雪国の様相でした。。(白樺高原国際スキー場) こういう時はゴンドラがあるゲレンデに限る。^^;


<白樺高原国際&ロイヤルヒルスキー場> 冬休みスキー♪

フカフカ天然雪は嬉しい誤算もこのお天気は軟弱家族にはキツイ。。 

こんな天気でも冬休みとあってさすがにゲレンデも混雑。
比較的空いていた上級コース(といってもたいしたことない)を8本滑って15時には撤収。


<白樺高原国際&ロイヤルヒルスキー場> 冬休みスキー♪ <白樺高原国際&ロイヤルヒルスキー場> 冬休みスキー♪

その後は宿に移動してゆったりゆったり。



翌日の朝・・部屋から外を見てみると。。

<白樺高原国際&ロイヤルヒルスキー場> 冬休みスキー♪

おぉ~、車山が朝陽を浴びてキレイです。天気予報は今日も雪だったのでビックリ。

窓を開けてもっと景色と写真を・・と思ったが窓が凍り付いて動かず。。


<白樺高原国際&ロイヤルヒルスキー場> 冬休みスキー♪

クルマも凍り付いてます。風もあって晴れなのにかなり寒い。

むすめがダルいとかなんとかいってたんですが、熱もなさそうだったので予定通り滑ることにします。
といっても、夕方には都内のカミさんの実家に行かねばならないので午前中のみ。


<白樺高原国際&ロイヤルヒルスキー場> 冬休みスキー♪

本日は宿の目の前にあるロイヤルヒルスキー場です。
小さなスキー場だけど幅があってなかなか快適♪。思ったよりボーダーも少ない。

なんといっても晴天の中で滑るのは気持ちがいいこと!



<白樺高原国際&ロイヤルヒルスキー場> 冬休みスキー♪

蓼科山も見えました。



<白樺高原国際&ロイヤルヒルスキー場> 冬休みスキー♪

メインのコースが混んできてからは上部のコースへ移動。短いけどココは空いてる。
でも風が強くてメチャクチャ寒かった。。


<白樺高原国際&ロイヤルヒルスキー場> 冬休みスキー♪




あまりの寒さに耐えきれず11時には撤収。。
ホテルで着替えて帰路へ。


<白樺高原国際&ロイヤルヒルスキー場> 冬休みスキー♪ <白樺高原国際&ロイヤルヒルスキー場> 冬休みスキー♪

今回のお宿は「八子ヶ峰ホテル」。こじんまりとしたいいところでした。
ゲレンデを見下ろすロケーションも◎。夏は八子ヶ峰トレッキングなどもよさそうです。

ただな~、すぐ近くに会社の保養所があるのに・・連休などではほとんど当たらない。。(今回も外れ)



さてその後は・・、帰りの車中でむすめが熱発。カミさんの実家で私が熱発。大晦日から寝込むことに。。
それでも、少しの時間だったけど子供たちと滑ることができたのはやっぱりヨカッタ♪

(おしまい)




同じカテゴリー((長野)白樺湖・蓼科)の記事画像
<ブランシュたかやまスキーリゾート> ブリザードの中で・・
感動♪♪新雪のピラタス蓼科
シーズン開幕♪
同じカテゴリー((長野)白樺湖・蓼科)の記事
 <ブランシュたかやまスキーリゾート> ブリザードの中で・・ (2010-02-11 10:56)
 レポアップ (2009-03-17 23:28)
 感動♪♪新雪のピラタス蓼科 (2009-03-15 21:27)
 シーズン開幕♪ (2008-12-21 22:18)
 レポアップ (2008-01-19 23:28)
 レポアップ (2007-12-08 23:28)

この記事へのコメント
年明け早々仕事漬けの毎日で、やっと皆さんのブログにお邪魔することができました・・・。(また明日から仕事漬けですが(泣)

私は「超」が付く寒がりでして、スキーは未体験ですが、ゲレンデ(コース?)から眺める雪山は素晴らしいですね~。

でも、凍り付く車を見ると・・・。おぉ~寒い・・・。
やはり、私は暖かい部屋から、HIROパパさんのブログで雪山を楽しませていただくことにします。
Posted by 三郎丸 at 2011年01月18日 00:22
◇三郎丸さん

亀レスごめんなさい。。私も年明けから結果の出ない^^;仕事漬けの日々です。。

スキー、冬のスポーツではありますがやっぱり晴れた穏やかな中で雪山でも眺めながらのんびり滑りたいものです。

今回はよもやの悪天候&寒波でした。日程が決まってる旅行だとこういうのが困りますね。

次回は天気を見て穏やかなときを狙ってみます。でも仕事がどうなるか。。いつになるやら・・であります。
Posted by HIROパパ at 2011年01月23日 10:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
<白樺高原国際&ロイヤルヒルスキー場> 冬休みスキー♪
    コメント(2)