ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月13日

半日千葉散歩

久しぶりにホタルでも観に行こう。。と千葉の里山へ。

半日千葉散歩

午後に川崎を出てアクアライン経由でまずは鴨川へ。
一戦場スポーツ公園というところで子供たちとしばしボール遊び。
体を動かすのも久し振りで実に気持ちよかった。


半日千葉散歩

公園の近くにある展望台までお散歩。
眼下の鴨川松島など展望はよかったけどモヤっとしてクリアな感じがいまひとつ。
でも歩くのはいいなー。早く山いきたい!。


夕方には「清和県民の森」へ。
源氏ボタルがメインで明るくてよかったけど、数的にはイマイチ。人のほうが多かった。。か?
でもホワーっとしたあの雰囲気は何度観てもいいもんです。

半日千葉散歩

駐車場で見つけたホタル。すっかり弱ってました。
誰かが捕まえて持ってきちゃったかな。採集禁止なんだけど。

子供のころ、近くの田んぼに行けば普通にいたホタル。
たくさん捕まえては虫かごを枕元に置いて黄緑色のほのかな光を眺めたりしてました。
でも朝になるとみんな死んじゃってるんだよね。
捕まえて観察して、ホタルって繊細な生きものなんだって実感したものです。

このホタルを捕まえた人は何か感じることができたのかなぁ。
ホタル観察がイベントになっちゃう現実とともに何か複雑なのでありました。
(わが家も“参加”してるんですが。。)

・・とまあ、半日ながらいろいろあった千葉のお散歩でした。




同じカテゴリー(お出かけ・イベント)の記事画像
今週は横浜。。
久々の競馬場
日本脱出へ向けて?
eclipse May-21
Thai・フェスへ
がんばれ・Thailand
同じカテゴリー(お出かけ・イベント)の記事
 今週は横浜。。 (2012-06-09 22:28)
 久々の競馬場 (2012-06-03 19:25)
 日本脱出へ向けて? (2012-05-27 22:54)
 eclipse May-21 (2012-05-23 23:26)
 Thai・フェスへ (2012-05-16 00:05)
 がんばれ・Thailand (2011-10-29 20:43)

この記事へのコメント
色々忙しそうですね
そろそろお山も行きましょうよ~笑

ほんとに最近ではホタルも珍しくなっちゃいましたね~
昔は当たり前の光景だったのに今では
鑑賞会とか開催されるようにまでなっています

それでも我が家からは10分も歩けばなんとか少しは見ることが
出来る場所があるので有難いのかな?
Posted by トオル at 2009年06月15日 13:26
虫かごを枕元に置いて眺めるだなんて、素敵な体験ですね。
数年前、道志にある長又キャンプ場で、コールマンのクーラーボックス蓋にあるドリンクを置くためのくぼみに一匹だけホタルが入ってて淡く光っていたことがあります。みんなビックリして貴重な体験ができました・・・。
長又でのホタルは、テストでたしか幼虫から放流されたものだということでした。
田んぼに乱舞するホタルを子供に見せてあげたいものです。
Posted by kuro at 2009年06月15日 22:11
>トオルさん

八ヶ岳だったようですね。いいですね~。
そろそろ、と地図は眺めております。(汗・・)

自宅近くでいまもホタル観れるってスゴイ貴重ですね。
ボクが観ていた田んぼは今は住宅地になっちゃいました。
見る影もなくちょっと悲しいです。。


>kuroさん

子供の頃はいろんな殺生から学ぶことも多かったです。
って言い訳みたいですが。。(汗)

道志でも放流なんですか。
でもキャンプ場の夜にサイトで遭遇できるのは貴重な体験ですね。

田んぼで乱舞・・お天気とかの要素もありますが、探せばまだありそうですね。
そういう自然なのが一番なんですけどね~。
Posted by HIROパパ at 2009年06月16日 00:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
半日千葉散歩
    コメント(3)