2009年07月05日
今宵TimeSlip
あれから27年の時が流れ・・バリバリ熱血教師だった恩師を囲んで中学3年のクラス会。
お互いに顔を見れば驚くほど自然にあの頃に戻れた。
みんな変わってないよ。懐かしくてホント嬉しかった。

お互いに顔を見れば驚くほど自然にあの頃に戻れた。
みんな変わってないよ。懐かしくてホント嬉しかった。
でもそれぞれがいろんな道を歩み、いろんなものを背負ってここまで生きてきた。
会社仲間との飲み会とも、大学の同窓会とも全く違う時間の重さがそこにはあった。
出席できなかった人、連絡もつかなかった人が相当数いたのもまた事実。
いろいろ事情はある。みんな元気にやってることだけを心底願うのです。
“じゃ、またね・・”
そんなに簡単でないのはわかってるけどまたきっと会えそうな気がした夜。
翌日・・余韻残しで家に戻れば相変わらず賑やかなこと。。
嫌でしょうがないけど山ほど仕事も待っている。
そしてささやかな週末の楽しみもある。
コレって平凡ながら幸せっていうんだろな。
みんなに元気をもらった。少しは頑張ってみよう。
Posted by HIROパパ at 22:52│Comments(2)
│想ひ出
この記事へのコメント
学生時代、子供時代のともだちと会う時間は確かにステキな時間ですよね。
あの頃の思いと今の環境と・・・なにかほっとするような、なつかしいような、ピュアに戻れるような・・・、楽しく素敵な時間。
”みんなに元気をもらった”というフレーズがとても共感もてます。
あの頃の思いと今の環境と・・・なにかほっとするような、なつかしいような、ピュアに戻れるような・・・、楽しく素敵な時間。
”みんなに元気をもらった”というフレーズがとても共感もてます。
Posted by wao at 2009年07月10日 00:06
>waoさん
大学4年の時以来だったので緊張していったんですけど、やっぱり仲間なんだな~、と。
ヘンなしがらみのある大人の仲間とは全然違うんですね。この歳になって実感です。
ホントリフレッシュできましたヨ。
でも幹事になるとそれはそれは大変みたいですね~。。
大学4年の時以来だったので緊張していったんですけど、やっぱり仲間なんだな~、と。
ヘンなしがらみのある大人の仲間とは全然違うんですね。この歳になって実感です。
ホントリフレッシュできましたヨ。
でも幹事になるとそれはそれは大変みたいですね~。。
Posted by HIROパパ
at 2009年07月11日 01:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。