2009年07月09日
レディースデーなので。。
行ってきました。劔岳(の映画)。
レディースデーだったんで、
“こう見えても山好きなんです”なんてOLさんたちでいっぱいでした。
・・なんてことは全くなく、ガラガラの上に、居るといえば山で会うような年代の方ばかり。(自分もか)
映画のほうはといえば。。登山好きや立山の地理に明るい人でないとよくわかんないかも。
自分はそこそこ楽しめましたけど。
でも劔岳ってどこから見てもサマになるカッコいい山ですね。
登るより眺めてるほうがいいなぁ。

昨年登った唐松岳より。。
レディースデーだったんで、
“こう見えても山好きなんです”なんてOLさんたちでいっぱいでした。
・・なんてことは全くなく、ガラガラの上に、居るといえば山で会うような年代の方ばかり。(自分もか)
映画のほうはといえば。。登山好きや立山の地理に明るい人でないとよくわかんないかも。
自分はそこそこ楽しめましたけど。
でも劔岳ってどこから見てもサマになるカッコいい山ですね。
登るより眺めてるほうがいいなぁ。
昨年登った唐松岳より。。
Posted by HIROパパ at 23:29│Comments(3)
│日々徒然話
この記事へのコメント
これってkuroちゃんがお母様へ券を贈った映画ですよね。
山登る人はみんないくのですね。
ぴちぴちOLに登山ブームが来ていなかったのが残念ですね(笑)。
そ、それより、↓7/7の”すべて”がうまくいきますように、が面白い。
そりゃ、すべてがうまくいけば言うことなしですが・・・お願いしすぎかも(笑)。
山登る人はみんないくのですね。
ぴちぴちOLに登山ブームが来ていなかったのが残念ですね(笑)。
そ、それより、↓7/7の”すべて”がうまくいきますように、が面白い。
そりゃ、すべてがうまくいけば言うことなしですが・・・お願いしすぎかも(笑)。
Posted by wao at 2009年07月10日 00:01
そうか!
レディースデーに行けば良かったのか~
自分はメンズデーに行ってしまったので・・・笑
でも雑誌などの先導なのか不況の影響か
プチ登山ブームが来ていますね
夏フェスの延長かもしれません
まあそれも富士山、屋久島など特定の場所に偏りがちですが・・・
唐松岳も登り易いようなので行ってみたいな~
レディースデーに行けば良かったのか~
自分はメンズデーに行ってしまったので・・・笑
でも雑誌などの先導なのか不況の影響か
プチ登山ブームが来ていますね
夏フェスの延長かもしれません
まあそれも富士山、屋久島など特定の場所に偏りがちですが・・・
唐松岳も登り易いようなので行ってみたいな~
Posted by トオル at 2009年07月10日 06:57
>waoさん
う~ん、普通の人向けって感じはないですねぇ。話は難しくはないんですが。。
うら若きOLさんには似合わないかな、やっぱり。。
でも風景はなかなか楽しめますよ~。
>トオルさん
メンズデーなんてものがあるんですね。山オトコばかりなんでしょうか。。
登山ブーム。。確かに若くてカッコいいファッションの人をよく見かけるようになりましたね。
派手な色使いが違和感ないのがスゴイです。
まあ、それにしては映画館は寂しい限りでした。。(笑)
唐松岳、お手軽で景色よくっていいコースですが、トオルさんレベルであれば五竜までの縦走ですね~是非!。
う~ん、普通の人向けって感じはないですねぇ。話は難しくはないんですが。。
うら若きOLさんには似合わないかな、やっぱり。。
でも風景はなかなか楽しめますよ~。
>トオルさん
メンズデーなんてものがあるんですね。山オトコばかりなんでしょうか。。
登山ブーム。。確かに若くてカッコいいファッションの人をよく見かけるようになりましたね。
派手な色使いが違和感ないのがスゴイです。
まあ、それにしては映画館は寂しい限りでした。。(笑)
唐松岳、お手軽で景色よくっていいコースですが、トオルさんレベルであれば五竜までの縦走ですね~是非!。
Posted by HIROパパ
at 2009年07月11日 01:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。