ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月28日

レポアップしました (寝台特急「富士」夏休み旅日記)

夏休み九州旅行の第一弾。
非アウトドアの番外編ではありますが。。

寝台特急「富士」夏休み旅日記 (2008年7月)

レポアップしました (寝台特急「富士」夏休み旅日記)





同じカテゴリー(お出かけ・イベント)の記事画像
今週は横浜。。
久々の競馬場
日本脱出へ向けて?
eclipse May-21
Thai・フェスへ
がんばれ・Thailand
同じカテゴリー(お出かけ・イベント)の記事
 今週は横浜。。 (2012-06-09 22:28)
 久々の競馬場 (2012-06-03 19:25)
 日本脱出へ向けて? (2012-05-27 22:54)
 eclipse May-21 (2012-05-23 23:26)
 Thai・フェスへ (2012-05-16 00:05)
 がんばれ・Thailand (2011-10-29 20:43)

この記事へのコメント
発車のとき、ガコンと衝撃があってその後ゆっくり走り出す・・・わかるなぁ~あの感覚!結婚前にカミサンと銀河で大阪旅行に行ったときを思い出しました。来春でブルートレインが無くなるのは知りませんでした・・・そうなら今年の鹿児島は列車の旅も良かったかなぁ???
Posted by kon at 2008年08月28日 13:14
楽しく一気にレポ読みました。
まさに”移動を楽しむ”ですね。
点と点の間を飛行機のようにただ”移動”してしまうとそれはただの移動時間。
でも点と点を結ぶ”線”も楽しんだら、その時間も”旅”ですね。
まさにそんな17時間を楽しんだのではないでしょうか?
僕は、残念ながら寝台車には乗った事ありませんが、このレポで楽しませていただきました。
楽しそうなお子さんたちの姿も、瀬戸内海の素敵な景色も、どれもいい感じですね!
Posted by wao at 2008年08月28日 23:28
>konさん
おぉ、konさんも同志ですか!
あの滑るような感覚はなんともいいですよね~。
銀河、なくなっちゃったんですよね。。
このレポをJRの幹部、いや国交省の幹部に読ませて、来春の廃止を思い留まらせようかと。。できないかなぁ。。

>waoさん
なるほど、松本清長の世界ですね。(笑)
気流が安定してれば乗り心地は圧倒的に飛行機なんですけどね。
寝台列車はまず熟睡は無理。
これで寝れる人は大地震でも目が覚めないでしょう。(笑)
なのでとっても疲れますが。。靴脱いでくつろげるのはいいですよ。
北海道方面の「北斗星」なんかはまだ大丈夫なので機会があればぜひどうぞ~。
Posted by HIROパパHIROパパ at 2008年08月28日 23:58
本当に素敵ですね。
思ってもなかなか、列車で移動ってできないですよね。
でも、本当に贅沢で貴重な時間。
しっかり、お子さんの思い出となってずぅーっと残るんでしょうね。
僕も、こんな時間の使い方が好きだし、いつか実践してみたいなぁと思います。
Posted by kuro at 2008年08月30日 00:07
>kuroさん
今回久々に列車旅をして、レポ書いて、やっぱりいいなぁって実感しましたが、
あれだけ子供時代にインパクトのあったことだったのに、
いつの間にか時間優先で忘れていたことにも気づいたところです。
廃止の危機が行動に移らせてくれたのはなんとも皮肉な話なんですけどね。
またやってみたいと思ってももうできないのかなぁ。。と。

移動に限らず、“SLOW”がいいですね。
子どもたちも何か感じてくれたらいいのですが。。
Posted by HIROパパHIROパパ at 2008年08月30日 00:35
忙しい中でなかなか実行できることじゃないですよね。
それだけにお子さんたちの記憶にしっかり残る旅になったでしょう。
寝台特急は僕も一度だけですが高校の修学旅行で乗りました。
記憶が正しければ長崎から乗ったと思います。
懐かしいなぁ~ と思いつつ、うちの息子たちも乗せてあげたいななんて思いました。
Posted by ryo at 2008年09月04日 19:11
>ryoさん

飛行機のほうが断然ラクですけどね~。
列車というのもたまにはいいものだと思いました。
便利な時代だからこそこういうのが見直されてもいいのでは。。と。
ryoさんも修学旅行、九州だったんですか。
konさんといいスゴイですね。世代の差かなぁ。
しかも寝台列車利用なんて粋ですね~!長崎からだと今は無き「さくら」ですかね?
寝台特急も全滅というわけではないので是非乗ってみてください。
疲れますが楽しいですよ。(笑)
Posted by HIROパパ at 2008年09月05日 00:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レポアップしました (寝台特急「富士」夏休み旅日記)
    コメント(7)