2009年05月24日
やっぱり降っちゃいましたが。。
願い届かず・・もう慣れっこ?の雨撤収。。
でも止み間もあったんでビニール袋に魚が飼えるほどにはならず助かりました。
ある程度予想はしてたので、装備はミニマム。
乾燥作業もマンションのベランダで何とかなりそうです。

土曜日はお天気バッチリ。せせらぎの冷えた水と通り抜ける薫風で暑さも和らぎました。
13泊目となった馴染みのフィルードでエネルギー充電♪。
久しぶりに連休を外しての訪問。
ひっそりとしてここ本来の落ち着いたキャンプの時間を過ごすことができました。
でも止み間もあったんでビニール袋に魚が飼えるほどにはならず助かりました。
ある程度予想はしてたので、装備はミニマム。
乾燥作業もマンションのベランダで何とかなりそうです。
土曜日はお天気バッチリ。せせらぎの冷えた水と通り抜ける薫風で暑さも和らぎました。
13泊目となった馴染みのフィルードでエネルギー充電♪。
久しぶりに連休を外しての訪問。
ひっそりとしてここ本来の落ち着いたキャンプの時間を過ごすことができました。
Posted by HIROパパ at 21:34│Comments(4)
│(山梨)南アルプス三景園
この記事へのコメント
何処へ出掛けられたのかな~?って思ってたら
三景園だったのですね
土曜はちょっと暑い日でしたがあそこなら快適ですかね~
我が家もキャンプへ出掛けましたがやっぱり今週は雨撤収でした(笑)
三景園だったのですね
土曜はちょっと暑い日でしたがあそこなら快適ですかね~
我が家もキャンプへ出掛けましたがやっぱり今週は雨撤収でした(笑)
Posted by トオル at 2009年05月25日 00:38
>トオルさん
今回も新規開拓する気力もなく、いつものところでした。。
暑さは水と風でなんとかなりましたが、ボク的にはこれ以上はキツイかなぁという感じでした。
水遊びが楽しい真夏はムリそうです。
トオルさんもキャンプでしたか。どちらだったのでしょう?
逆にボクはそろそろ山行かないと。。完全に体がナマッっちゃってます。。
今回も新規開拓する気力もなく、いつものところでした。。
暑さは水と風でなんとかなりましたが、ボク的にはこれ以上はキツイかなぁという感じでした。
水遊びが楽しい真夏はムリそうです。
トオルさんもキャンプでしたか。どちらだったのでしょう?
逆にボクはそろそろ山行かないと。。完全に体がナマッっちゃってます。。
Posted by HIROパパ at 2009年05月25日 23:16
雨撤収もミニマムキャンプならベランダでなんとかなるんですね。
魅力的です。
静かな三景園、この時期に行くのが正解なのでしょうね。
我が家は苦し紛れに、真夏に予約してしまいました。
でも、とっても楽しみにしてます。
魅力的です。
静かな三景園、この時期に行くのが正解なのでしょうね。
我が家は苦し紛れに、真夏に予約してしまいました。
でも、とっても楽しみにしてます。
Posted by kuro at 2009年05月30日 07:43
>kuroさん
亀レス、すいません。。
ベランダでなんとかなるレベルにしておくとホント楽です。
部屋でたためますし。
三景園、最近はすっかり人気化してるんでどうかなと思いましたが、
昔のように空いておりました。
時期的に毛虫クンが多かったです。たまに上から落ちてきます。(笑)
でも子供が喜ぶのは真夏の水遊びなんでしょうね。楽しめるといいですね。
亀レス、すいません。。
ベランダでなんとかなるレベルにしておくとホント楽です。
部屋でたためますし。
三景園、最近はすっかり人気化してるんでどうかなと思いましたが、
昔のように空いておりました。
時期的に毛虫クンが多かったです。たまに上から落ちてきます。(笑)
でも子供が喜ぶのは真夏の水遊びなんでしょうね。楽しめるといいですね。
Posted by HIROパパ
at 2009年06月01日 00:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。