ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月14日

テント担いで雷鳥沢へ

夏期休暇の前半は実家へ帰省。
雨ばっかで恒例のプールはROUND1でのボーリングになり、手洗い洗車もできず。

帰宅後は塾とオヤジへのお付き合いで忙しい娘の自由研究のお手伝いに明け暮れること2日。
ようやくお出かけの運びとなりました。
珍しくお天気も絶好。あとは混雑具合がどんなもんか。。

ステラリッジを手にして早2年。。
購入理由だった、“山のテント場をベースに家族で山歩き。。”ようやく実現できそうであります。

テント担いで雷鳥沢へ
(パッキング苦戦中。。)



同じカテゴリー(日々徒然話)の記事画像
春ですね~
ひと区切り
またタイへ行っておりまして。。
そろそろヤバイのか・・?in Bangkok
只今格闘中。。
サマータイムの使い方。。
同じカテゴリー(日々徒然話)の記事
 春ですね~ (2012-04-15 18:23)
 ひと区切り (2012-03-25 23:24)
 あの日から1年で考えること・・ (2012-03-11 23:08)
 またタイへ行っておりまして。。 (2012-02-26 21:59)
 Pray for Thailand (2011-11-20 23:38)
 そろそろヤバイのか・・?in Bangkok (2011-11-06 17:49)

この記事へのコメント
こんにちは。はじめまして。

雷鳥沢に反応してしまいました(笑)

北陸は昨日まで天気が安定していない感じでしたが、
今日以降は天候が安定しそうな感じです。

雷鳥沢は昨年初めていきました。

雷鳥沢は山のテン場では珍しく、近くのヒュッテで
温泉に入れたりできます。

是非楽しんできてください~。
混んでないといいですね。
Posted by はるなパパ at 2009年08月14日 14:39
>はるなパパさん

はじめまして! 昨年いかれたんですね。
雷鳥沢、ウチも二年越しの思いでようやく行くことができそうです。
温泉もあったり初心者としては心強いです。

初心者ゆえ、荷物が大変な状況になってるんですが。。
キャンプ場についてしまえばなんとかなるかと。

では行ってまいります!
Posted by HIROパパHIROパパ at 2009年08月14日 16:40
行くんですね!
待ってましたよ。
僕も行きたくて妄想ばかりでしたが、HIROさんが第一陣突撃隊となってもらえると、助かります(笑)。
僕もいつか行けるかな・・・。
報告楽しみにしてますね。
お気をつけて行ってらっしゃいませ♪
Posted by kuro at 2009年08月14日 22:27
いよいよ雷鳥沢ですか~

天気も良さそうだったし楽しまれましたんでしょうね
あ~自分も行ってみたいです
レポも楽しみにしてますよ!
Posted by トオル at 2009年08月18日 06:54
>kuroさん

どうも~、帰ってきました。
期待通りいいところでしたが、予想通り行くのは大変でした。(笑)
レポ、たまりまくってるのでなんとかしないとです。
賞味期限切れにならないように頑張りますね。

>トオルさん

お久です。
天気はばっちりでしたけど、予想外に雨もあり雨オトコを実感しました。(笑)
いいところですが観光地だなぁ、と思うことも。。
でもキャンプ場はよかったです。
Posted by HIROパパ at 2009年08月18日 15:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テント担いで雷鳥沢へ
    コメント(5)