ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月17日

これいいかも お手軽立体地図

帰省にプールに高校野球に五輪観戦。。ごくごく普通のお盆休みでありました。

子どもたちは夏休みの自由研究に奮闘中。
大体、自由研究イコール親の先導、という図式でありまして。。
昨年は姉弟とも、北ア・燕岳の登山レポを模造紙に。(オヤジと同じ。。)

今年はお姉ちゃんが九州旅行で訪れた阿蘇のカルデラについてまとめることに。
ネタをネットで調べてたら面白いのを発見。山の立体地図です。
資料の補助になるかと思い早速購入してみました。

これいいかも お手軽立体地図


娘の力作。↑
けっこう夢中になってくれたのは嬉しい誤算。
これでカルデラのイメージもバッチリなのであります。

ボクも中学の頃苦労して作りました。ちなみに雲取山など奥秩父エリア。
国土地理院地図にトレッシングペーパーを敷き等高線をなぞることから初めて、
それを台紙に写し、カッターで切り取り。。
これを等高線ごとに作っては重ねていく気の遠くなる作業。。でも楽しかった。

いつか子供たちにも経験させたいと思ってましたが、こんなお気軽なモノがあるとは。。
ちょっとした発見でした。

だんだん地図




同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
欲しい~。。
リバウンド対策に。。
完成・・お気軽・my 山カメラ
山ではやっぱり。。?
デジカメ更新♪
エコPでデジカメ更新のつもりが。。
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 欲しい~。。 (2011-11-14 23:49)
 リバウンド対策に。。 (2011-07-03 20:32)
 完成・・お気軽・my 山カメラ (2010-12-11 17:28)
 山ではやっぱり。。? (2010-06-23 22:39)
 デジカメ更新♪ (2010-02-08 00:08)
 エコPでデジカメ更新のつもりが。。 (2010-01-31 23:32)

この記事へのコメント
おお~北アルプスも八ヶ岳もありますね♪
いいなぁ・・・買っちゃおうかなぁ・・・
Posted by MOMO at 2008年08月20日 17:49
楽しそうでしょ。
でも北アルプスはかなり時間かかりそうですね。
それでも自分で地図と厚紙でやるよりは遥かにラクでしょうね。
軟らかいのでカットがラクなのは助かります。
ぜひ挑戦を。。
Posted by HIROパパHIROパパ at 2008年08月21日 01:17
面白そうな地図ですね。
自分が登ったor景色を見た場所を作るなんて、素敵ですね~。
山地図の等高線を立体的にイメージさせる、いい教材にもなりそうですね。
HIROさんが、中学で作ったものこそ、僕には無理そうです(笑)。
いや、だんだん地図でもムリっぽいかも。
Posted by kuro at 2008年08月23日 00:47
偶然ラインナップされていたので助かりました。
自由研究には好都合です。
ボクが作ったときは半年くらいかけてやった様な気がします。
ホントに気が遠くなる作業でした。。
だんだん地図で十分かなと思います。これは大丈夫ですよ!
Posted by HIROパパHIROパパ at 2008年08月24日 17:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これいいかも お手軽立体地図
    コメント(4)